Learn more
ピラティス
とは・・・?
ピラティスとは、第一次世界大戦中にドイツ軍の従軍看護師となったピラティス氏が、戦争で傷を負った兵士のリハビリに使用し、そのエクササイズを発展させできたものだと言われています。そのため、幅広い年齢の方々に楽しんでいただけるエクササイズとなっております。
ピラティスは身体の柔軟を高め、強化し、バランスを整えるためのエクササイズです。
ピラティスの効果
姿勢改善
背骨や骨盤、肩甲骨や股関節などを意識し、「正しく動かす」ことを学ぶことにより、身体が機能しやすい自然な姿勢を整えます。姿勢を整えることでスタイルアップにも繋がります。
ご自身の癖からくる姿勢の悪化、それによる痛みなどの軽減にも繋がります。
インナーマッスルの強化
ピラティスでは、動きとともに呼吸を意識し、体幹部にあるインナーマッスルを強化していきます。女性のマイナートラブルの尿もれの原因の「骨盤底筋」もこのインナーマッスルの一つであり、呼吸やエクササイズを行うことで様々なマイナートラブルにも効果的です。
免疫力を高める
免疫力を正常に保つには、ストレスのコントロールと腸内環境を整えることが大切です。ストレスは免疫に関わるホルモン系や自律神経へ影響があると言われています。呼吸法と集中による瞑想によって自律神経のコントロールからホルモンバランスの正常化に繋がり、免疫力を高める影響があります。ストレス解消にもお勧めです。
マタニティ
産後ピラティス
マタニティピラティスでは週数に応じたエクササイズをご提供することで出産に向けて呼吸法を身につける、産後に向けた体力づくり、腰痛などのマイナートラブルの軽減などのメリットがあります。
産後ピラティスでは出産という身体のダメージを週数に応じたエクササイズを行うことにより回復を促す、などのメリットがあります。ご相談に応じてオンラインレッスンも可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
マタニティ、産後ピラティスを体験できる週数、状態などありますので一度ご相談ください
リフォーマー
ピラティス
リフォーマーというマシンを使用することで負荷をかける、軽減などの調整ができより全身をバランスよく鍛えることができます。スプリングの抵抗を利用して負荷を調整することができるので年齢や経験、体力レベルに関係なく、一人一人のレベルに合わせたトレーニングが可能です。また、体力に自信のない方も始めやすいです。
初回料金もありますのでまずは体験からいかがでしょうか
セミパーソナル
マットピラティス
マットレッスンでは自分の体重を使いトレーニングを行います。
一般的なグループレッスンとは違い友達や家族などセミパーソナルでのご予約のため気兼ねせずレッスンに取り組むことが可能です。また希望に応じたメニューもご提案できますのでご希望があればお申し付けください。
2名様以上でのご予約から受付。マシンレッスンよりもお手軽な価格でピラティスを楽しめます♩
pilates studio lien
lienの意味は繋がり。自分の心と身体の繋がり、動きの繋がり、
そして人と人との繋がり。
全ての繋がりを大切に pilatesをご提供していきます。
楽しい♩ピラティスをモットーにお客様にあったメニューをご提案。
より良いpilatesが提供できるよう日々精進して参ります。
Information
Business hours
完全予約制
Instagram、公式LINEよりお問い合わせください